ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月06日

先日の釣行エピソード4

さてここからどう帰宅するか、コスト・時間・稼働等からあらゆる手段を考え電話・スマホ・ナビで必死に考えました。

条件1:家に帰ったら新品のタイヤ・ホイールセットがあるので1本だけの購入は避けたい。
条件2:JAFさんや自動車保険の無料ロードサービスでは積載した県から他県へのレッカー移動できない。

そこからいろいろな事を考え、実現性のある対策は次のとおりでした。

対策1:富山の友人に応援を頼み高山市まで送ってもらい、JR高山線で帰宅し別車両でタイヤを持ってくる。
対策2:JAF等で最寄りのレンタカー屋まで送ってもらい、その車で帰宅しタイヤを運搬する。
対策3:JAF等で最寄りのタイヤ屋等までレッカーし、テンパータイヤを購入する。

その結果

対策1:富山の友人に応援を頼み高山市まで送ってもらい、JR高山線で帰宅し別車両でタイヤを持ってくる。
→友人の同僚が同一車種のタイヤ・ホイールセットを所有しており、貸してくれるのでそれがよいのではとの回答。
対策2:JAF等で最寄りのレンタカー屋まで送ってもらい、その車で帰宅しタイヤを運搬する。
→富山県側へ戻るので、砺波近郊の安価なレンタカー屋を検索中。
対策3:JAF等で最寄りのタイヤ屋等までレッカーし、テンパータイヤを購入する。
→レッカー担当が別で到着し状況を踏まえて相談していると、取り付け可能なタイヤ・ホイールセットを個人的に貸してくれるとのこと。

いろいろ取り巻く環境や状況判断から 〝対策3〟 で個人貸与に甘えることになりました。





同じカテゴリー(どーでもよいコト)の記事画像
父の日
運動会
平成25年度愛知県弁護士会「憲法週間記念行事」
業務繁忙
見つけたオモシロそうなモノ
小牧城
同じカテゴリー(どーでもよいコト)の記事
 父の日 (2013-06-16 19:00)
 運動会 (2013-05-25 16:00)
 平成25年度愛知県弁護士会「憲法週間記念行事」 (2013-05-18 18:00)
 業務繁忙 (2013-05-11 19:00)
 見つけたオモシロそうなモノ (2013-05-07 09:00)
 小牧城 (2013-05-06 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日の釣行エピソード4
    コメント(0)