2012年04月30日
2012年04月29日
2012年04月28日
2012年4月25日 岐阜県・宮川下流漁協管内





釣友や後輩を誘いましたがスケジュールが合わず、
ならばと天気のよい日を選んで単独釣行。
自分も釣友や親父の釣果に肖りたく、
今日は 「 ダウンクロスのただ巻き 」 で押し通します。
朝から暖かい日で、日が昇ってから汗ばむ状況でした。
本流で水温の上昇と共に高活性なトラウトを狙います。
ルアーは 2/3ディープSG 72Fパールワカサギです。
プライドを捨て釣った人のマネをします。
結果は51cmのブラウン、25~37cmのイワナを4匹、
20~28cmのニジマスを3匹キャッチしました。
これで気をよくしたのでショートロッドに持ち替えて、
支流の釣行に切り替えました。
こちらはいろいろなルアーでたくさんの魚をキャッチすることが出来ました。
前回の完敗が尾を引いていたので、
気になって〝星占い〟を確認したところ1位でした。
〝運〟が味方していたかと思うと、とても複雑な気分で帰路になりました。
本流ルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F
( パールワカサギ 、HGスティルワカサギ )
シュガー シュガーディープ70 F
( パールワカサギ 、HGスティルワカサギ )
支流ルアー
シュガーディープ35 F、シュガーミノー50F、シュガースリム55F等
2012年04月27日
思わず構えてしまう表現
朝、時間調節のため〝コメダ珈琲店〟に入ります。

お手洗へ入ったのですが、ウォシュレットを見て思わずビックリ!!

パッと見たカンジではわかりませんが、よ~く見ると・・・

なんじゃ、こりゃってカンジです。
試してみたい方は、コメダ珈琲 東桜武平通店 へお入りください。

お手洗へ入ったのですが、ウォシュレットを見て思わずビックリ!!

パッと見たカンジではわかりませんが、よ~く見ると・・・

なんじゃ、こりゃってカンジです。
試してみたい方は、コメダ珈琲 東桜武平通店 へお入りください。
2012年04月26日
2012年04月25日
2012年04月24日
2012年4月21日 岐阜県・宮川下流漁協管内
息子の敵を父が討つ(?)
------中林 修 様 (愛知県名古屋市在住)



息子に前日の釣果を聞き、さっそく出掛けました。
教わったとおり、ダウンクロスのただ巻きで攻めました。
結果は46cmのブラウン・43cmの銀化ヤマメを筆頭に5匹キャッチしました。
2/3ディープSG72Fは万能ルアーで、ただ巻きしても良し・トゥイッチしても良しでネイティブトラウト攻略には万能ルアーです。
ルアー:シュガー 2/3ディープSG 72F ( パールワカサギ 、HGスティルワカサギ )
------中林 修 様 (愛知県名古屋市在住)



息子に前日の釣果を聞き、さっそく出掛けました。
教わったとおり、ダウンクロスのただ巻きで攻めました。
結果は46cmのブラウン・43cmの銀化ヤマメを筆頭に5匹キャッチしました。
2/3ディープSG72Fは万能ルアーで、ただ巻きしても良し・トゥイッチしても良しでネイティブトラウト攻略には万能ルアーです。
ルアー:シュガー 2/3ディープSG 72F ( パールワカサギ 、HGスティルワカサギ )
2012年04月23日
2012年4月20日 岐阜県・宮川下流漁協管内



釣友と二人で出掛けました。
朝から釣友が絶好調でイワナを3匹キャッチ、サイズは25~28cmです。
雪代が入っており活性が低くダウンクロス中心で攻めていました、アクションはステディリトリーブです。
一方の私はスレた魚を狙って派手なカラーをチョイスしリアクションバイトを狙っていましたが、ノーチェイス&ノーバイトでした。
そんな私を横目に釣友は釣り方を変えて、43cmのイワナをキャッチしました。
シュガーミノースリム120Fでアクションはソフトなトゥイッチングにして誘い出すようなアクションでした。
その後も丸々肥えたニジマス41cmをはじめ次々に魚をキャッチし、私はこの日も完敗です。
ちなみこの釣友と出掛けるときは釣果を占うのに〝星占い〟を参考にしますが、この日は釣友が1位で私が11位でした。
釣友のヒットルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F( パールワカサギ 、パールアユ)
シュガーミノースリム120 F( パールアユ )
2012年04月22日
ショックリーダー
ためしに購入しました。
YGKよつあみ
Geso−X フロロリーダー Green(海藻グリーン)
U+301D浅場で威力を発揮する海藻グリーンカラーU+301F のキャッチコピーに飛びついたまではよかったのですが・・・
エギングに発揮するってコピーだったことに後から気が付きました。

でも使用した感じとしては、下流域等の流れが緩い緑っぽい色している河川でグリーンはステルス性抜群でした。
YGKよつあみ
Geso−X フロロリーダー Green(海藻グリーン)
U+301D浅場で威力を発揮する海藻グリーンカラーU+301F のキャッチコピーに飛びついたまではよかったのですが・・・
エギングに発揮するってコピーだったことに後から気が付きました。

でも使用した感じとしては、下流域等の流れが緩い緑っぽい色している河川でグリーンはステルス性抜群でした。
2012年04月21日
子供の遊びに大人が本気になる
最近後輩たちが一緒になって熱くなっている〝遊び〟があります。
それが ミニ四駆 です。
自分たちが子供の頃は少しずつ整備して早くなるのが楽しかったのを覚えています、しかし大人になると・・・。
遊んでいるトコを見に行きましたが、金にモノを言わせて、早さを追求するのに次々にパーツを購入しどんどんと高額な車体に。
でも楽しければそれでよいと思います。
自分たちの釣りも、無縁な人からすると理解できない世界なのだろうと再認識した日でした。
これはミニ四駆のコースがある模型屋で見つけたシャーシです。

それが ミニ四駆 です。
自分たちが子供の頃は少しずつ整備して早くなるのが楽しかったのを覚えています、しかし大人になると・・・。
遊んでいるトコを見に行きましたが、金にモノを言わせて、早さを追求するのに次々にパーツを購入しどんどんと高額な車体に。
でも楽しければそれでよいと思います。
自分たちの釣りも、無縁な人からすると理解できない世界なのだろうと再認識した日でした。
これはミニ四駆のコースがある模型屋で見つけたシャーシです。

2012年04月20日
どハマリしたラーメン
と言っても汁はありませんが・・・
藤が丘駅にある 『坦々麺専門店zhi-ma(ジーマ)』 の〝汁なし坦々麺〟、リニューアルされていました。
麺が 平打ち に変わっており(現在のところ数量限定で)、以前に比べて数段と美味しくなっていました!
お勧めです、あまりの美味しさに週3回行きました。



藤が丘駅にある 『坦々麺専門店zhi-ma(ジーマ)』 の〝汁なし坦々麺〟、リニューアルされていました。
麺が 平打ち に変わっており(現在のところ数量限定で)、以前に比べて数段と美味しくなっていました!
お勧めです、あまりの美味しさに週3回行きました。



2012年04月19日
2012年04月18日
2012年04月17日
2012年04月17日
2012年04月16日
2012年4月14日 岐阜県・益田川水系
親父が先週のリベンジへ行くと言うので、益田川水系のダム3つへ出掛けました。
今回は雨天です。 しかし先週のように車中で睡眠していると親父に釣り荒らされるので、明け方から一緒に水辺へ降ります。
先週の教訓を生かし、親父の使用するルアーはフックを細軸にして刺さりを向上させることでショートバイトを獲ろうと試みました。 またフック伸びによるバラシを避けるため、ドラグを緩めに設定しています。
結果は
親父:3バイト2キャッチ、イワナ:37cm ランドロックサツキマス:32cm。
私 :5バイト3キャッチ、イワナ:41cm ランドロックサツキマス:33cm、29cm。
でした。
親父がイワナを釣った後に確認した時、フックが伸びていたのでフックは標準軸の太さで備えたいと思いました。
親父のヒットルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F ( スティルワカサギ、HGスティルワカサギ )
シュガーミノースリム95F ( キンクロ )



私のルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F ( シルバーチャート )
シュガーミノースリム 95F ( HGスティルワカサギ )
シュガーミノースリム120F ( HGスティルワカサギ )


今回は雨天です。 しかし先週のように車中で睡眠していると親父に釣り荒らされるので、明け方から一緒に水辺へ降ります。
先週の教訓を生かし、親父の使用するルアーはフックを細軸にして刺さりを向上させることでショートバイトを獲ろうと試みました。 またフック伸びによるバラシを避けるため、ドラグを緩めに設定しています。
結果は
親父:3バイト2キャッチ、イワナ:37cm ランドロックサツキマス:32cm。
私 :5バイト3キャッチ、イワナ:41cm ランドロックサツキマス:33cm、29cm。
でした。
親父がイワナを釣った後に確認した時、フックが伸びていたのでフックは標準軸の太さで備えたいと思いました。
親父のヒットルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F ( スティルワカサギ、HGスティルワカサギ )
シュガーミノースリム95F ( キンクロ )



私のルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F ( シルバーチャート )
シュガーミノースリム 95F ( HGスティルワカサギ )
シュガーミノースリム120F ( HGスティルワカサギ )


2012年04月15日
2012年04月14日
懐かしい名前が並ぶ
〝プロ野球初打席初本塁打〟の達成者名一覧です、懐かしい名前がズラリと並んでます。

金光彬夫(朝日)・・・・・・・・・・・1944年4月22日(巨人戦・7回に代打本塁打)
戸倉勝城(毎日)・・・・・・・・・・・1950年3月11日(西鉄戦・1回に本塁打)
塩瀬盛道(東急)・・・・・・・・・・・1950年5月11日(大映戦・6回に本塁打)
高木守道(中日)・・・・・・・・・・・1960年5月7日(大洋戦・8回に本塁打)
ハドリ(南海)・・・・・・・・・・・・・・1962年5月1日(西鉄戦・1回に本塁打)
後藤忠弘(近鉄)・・・・・・・・・・・1962年8月21日(毎日戦・3回に本塁打)
相川進(中日)・・・・・・・・・・・・・1966年9月28日(サンケイ戦・7回に代打本塁打)
スチュアート(大洋)・・・・・・・・・・1967年4月19日(阪神戦・1回に本塁打)
小室光男(西鉄)・・・・・・・・・・・1968年8月21日(近鉄戦・8回に代打本塁打)
山村善則(太平洋)・・・・・・・・・1975年5月30日(ロッテ戦・8回に代打本塁打)
バチスタ(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・1975年6月3日(南海戦・1回に本塁打)
ミッチェル(日本ハム)・・・・・・・・1976年4月27日(近鉄戦・2回に本塁打)
中井康之(巨人)・・・・・・・・・・・1979年4月11日(阪神戦・5回に代打本塁打)
香川伸行(南海)・・・・・・・・・・・1980年7月8日(近鉄戦・5回に本塁打)
ハンプトン(近鉄)・・・・・・・・・・・1981年6月5日(日本ハム戦・2回に本塁打)
駒田徳広(巨人)・・・・・・・・・・・1983年4月10日(横浜大洋戦・1回に満塁本塁打)
森厚三(広島)・・・・・・・・・・・・・1984年5月30日(ヤクルト戦・8回に本塁打)
阿部慶二(広島)・・・・・・・・・・・1984年8月8日(巨人戦・6回に代打本塁打)
村上信一(阪急)・・・・・・・・・・・1984年8月9日(南海戦・10回に代打本塁打)
青島健太(ヤクルト)・・・・・・・・・1985年5月11日(阪神戦・6回に本塁打)
米村明(中日)・・・・・・・・・・・・・1986年8月23日(ヤクルト戦・9回に本塁打)
デシンセイ(ヤクルト)・・・・・・・・・1988年4月8日(巨人戦・2回に本塁打)
イースラー(日本ハム)・・・・・・・・1988年5月19日(ロッテ戦・1回に本塁打)
呂明賜(巨人)・・・・・・・・・・・・・1988年6月14日(ヤクルト戦・1回に本塁打)
広永益隆(ダイエー)・・・・・・・・・1989年4月8日(日本ハム戦・5回に代打本塁打)
ディステファーノ(中日)・・・・・・・1990年4月7日(横浜大洋戦・1回に本塁打)
林博康(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・1990年6月29日(ダイエー戦・6回に代打本塁打)
佐伯秀喜(西武)・・・・・・・・・・・1990年9月24日(日本ハム戦・7回に本塁打)
ブラッドリー(巨人)・・・・・・・・・・1991年4月6日(中日戦・1回に本塁打)
森田幸一(中日)・・・・・・・・・・・1991年4月10日(広島戦・8回に本塁打)
シュルジー(オリックス)・・・・・・・1991年5月29日(近鉄戦・11回に本塁打)
マーシャル(日本ハム)・・・・・・・1992年4月4日(西武戦・2回に本塁打)
ミッチェル(ダイエー)・・・・・・・・・・1995年4月1日(西武戦・1回に満塁本塁打)
稲葉篤紀(ヤクルト)・・・・・・・・・1995年6月21日(広島戦・2回に本塁打)
出口雄大(巨人)・・・・・・・・・・・1995年9月19日(中日戦・2回に本塁打)
小野公誠(ヤクルト)・・・・・・・・・1997年7月20日(巨人戦・9回に本塁打)
福留宏紀(オリックス)・・・・・・・・1997年9月15日(西武戦・2回に本塁打)
ボーリック(ロッテ)・・・・・・・・・・・1999年4月14日(オリックス戦・8回に本塁打)
ポール(西武)・・・・・・・・・・・・・・1999年6月25日(ダイエー戦・2回に本塁打)
広池浩司(広島)・・・・・・・・・・・1999年9月29日(阪神戦・5回に本塁打)
ナナリー(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・2000年6月28日(近鉄戦・1回に本塁打)
ショーゴー(中日)・・・・・・・・・・・2001年5月1日(巨人戦・9回に本塁打)
塀内久雄(ロッテ)・・・・・・・・・・・2002年4月8日(日本ハム戦・3回に本塁打)
野口祥順(ヤクルト)・・・・・・・・・2002年9月13日(横浜戦・9回に本塁打)
オーティズ(オリックス)・・・・・・・・・2003年3月28日(近鉄戦・2回に本塁打)
比嘉寿光(広島)・・・・・・・・・・・・2005年9月19日(横浜戦・8回に代打本塁打)
加治前竜一(巨人)・・・・・・・・・・2008年6月6日(ロッテ戦・10回にサヨナラ本塁打)
ブランコ(中日)・・・・・・・・・・・・・・2009年4月3日(横浜戦・2回に本塁打)
加治前竜一はプロ唯一の「プロ初打席がサヨナラ本塁打」の達成者です。

金光彬夫(朝日)・・・・・・・・・・・1944年4月22日(巨人戦・7回に代打本塁打)
戸倉勝城(毎日)・・・・・・・・・・・1950年3月11日(西鉄戦・1回に本塁打)
塩瀬盛道(東急)・・・・・・・・・・・1950年5月11日(大映戦・6回に本塁打)
高木守道(中日)・・・・・・・・・・・1960年5月7日(大洋戦・8回に本塁打)
ハドリ(南海)・・・・・・・・・・・・・・1962年5月1日(西鉄戦・1回に本塁打)
後藤忠弘(近鉄)・・・・・・・・・・・1962年8月21日(毎日戦・3回に本塁打)
相川進(中日)・・・・・・・・・・・・・1966年9月28日(サンケイ戦・7回に代打本塁打)
スチュアート(大洋)・・・・・・・・・・1967年4月19日(阪神戦・1回に本塁打)
小室光男(西鉄)・・・・・・・・・・・1968年8月21日(近鉄戦・8回に代打本塁打)
山村善則(太平洋)・・・・・・・・・1975年5月30日(ロッテ戦・8回に代打本塁打)
バチスタ(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・1975年6月3日(南海戦・1回に本塁打)
ミッチェル(日本ハム)・・・・・・・・1976年4月27日(近鉄戦・2回に本塁打)
中井康之(巨人)・・・・・・・・・・・1979年4月11日(阪神戦・5回に代打本塁打)
香川伸行(南海)・・・・・・・・・・・1980年7月8日(近鉄戦・5回に本塁打)
ハンプトン(近鉄)・・・・・・・・・・・1981年6月5日(日本ハム戦・2回に本塁打)
駒田徳広(巨人)・・・・・・・・・・・1983年4月10日(横浜大洋戦・1回に満塁本塁打)
森厚三(広島)・・・・・・・・・・・・・1984年5月30日(ヤクルト戦・8回に本塁打)
阿部慶二(広島)・・・・・・・・・・・1984年8月8日(巨人戦・6回に代打本塁打)
村上信一(阪急)・・・・・・・・・・・1984年8月9日(南海戦・10回に代打本塁打)
青島健太(ヤクルト)・・・・・・・・・1985年5月11日(阪神戦・6回に本塁打)
米村明(中日)・・・・・・・・・・・・・1986年8月23日(ヤクルト戦・9回に本塁打)
デシンセイ(ヤクルト)・・・・・・・・・1988年4月8日(巨人戦・2回に本塁打)
イースラー(日本ハム)・・・・・・・・1988年5月19日(ロッテ戦・1回に本塁打)
呂明賜(巨人)・・・・・・・・・・・・・1988年6月14日(ヤクルト戦・1回に本塁打)
広永益隆(ダイエー)・・・・・・・・・1989年4月8日(日本ハム戦・5回に代打本塁打)
ディステファーノ(中日)・・・・・・・1990年4月7日(横浜大洋戦・1回に本塁打)
林博康(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・1990年6月29日(ダイエー戦・6回に代打本塁打)
佐伯秀喜(西武)・・・・・・・・・・・1990年9月24日(日本ハム戦・7回に本塁打)
ブラッドリー(巨人)・・・・・・・・・・1991年4月6日(中日戦・1回に本塁打)
森田幸一(中日)・・・・・・・・・・・1991年4月10日(広島戦・8回に本塁打)
シュルジー(オリックス)・・・・・・・1991年5月29日(近鉄戦・11回に本塁打)
マーシャル(日本ハム)・・・・・・・1992年4月4日(西武戦・2回に本塁打)
ミッチェル(ダイエー)・・・・・・・・・・1995年4月1日(西武戦・1回に満塁本塁打)
稲葉篤紀(ヤクルト)・・・・・・・・・1995年6月21日(広島戦・2回に本塁打)
出口雄大(巨人)・・・・・・・・・・・1995年9月19日(中日戦・2回に本塁打)
小野公誠(ヤクルト)・・・・・・・・・1997年7月20日(巨人戦・9回に本塁打)
福留宏紀(オリックス)・・・・・・・・1997年9月15日(西武戦・2回に本塁打)
ボーリック(ロッテ)・・・・・・・・・・・1999年4月14日(オリックス戦・8回に本塁打)
ポール(西武)・・・・・・・・・・・・・・1999年6月25日(ダイエー戦・2回に本塁打)
広池浩司(広島)・・・・・・・・・・・1999年9月29日(阪神戦・5回に本塁打)
ナナリー(ロッテ)・・・・・・・・・・・・・2000年6月28日(近鉄戦・1回に本塁打)
ショーゴー(中日)・・・・・・・・・・・2001年5月1日(巨人戦・9回に本塁打)
塀内久雄(ロッテ)・・・・・・・・・・・2002年4月8日(日本ハム戦・3回に本塁打)
野口祥順(ヤクルト)・・・・・・・・・2002年9月13日(横浜戦・9回に本塁打)
オーティズ(オリックス)・・・・・・・・・2003年3月28日(近鉄戦・2回に本塁打)
比嘉寿光(広島)・・・・・・・・・・・・2005年9月19日(横浜戦・8回に代打本塁打)
加治前竜一(巨人)・・・・・・・・・・2008年6月6日(ロッテ戦・10回にサヨナラ本塁打)
ブランコ(中日)・・・・・・・・・・・・・・2009年4月3日(横浜戦・2回に本塁打)
加治前竜一はプロ唯一の「プロ初打席がサヨナラ本塁打」の達成者です。
2012年04月13日
大人なカンジのお蕎麦屋さん2軒
【志蕎庵 江月】
ざる蕎麦(二八そば)と小天丼(ランチ)

【蕎麦 うえ田】
ざる蕎麦(二八)

ざる蕎麦(十割)

梅おろし蕎麦(二八) 鬼おろしが美味しかったです


両方ともとても美味しかったですが、自分の好みは〝うえ田〟さんでした。
ざる蕎麦(二八そば)と小天丼(ランチ)

【蕎麦 うえ田】
ざる蕎麦(二八)

ざる蕎麦(十割)

梅おろし蕎麦(二八) 鬼おろしが美味しかったです


両方ともとても美味しかったですが、自分の好みは〝うえ田〟さんでした。
2012年04月12日
迷惑メール
ケータイに受信した迷惑メールなのですが、宅配業者の不在通知と同様な表記と本文で何も考えずURLへアクセスしそうでした。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
件名 : 【ご不在連絡e メール】
本文 :
お荷物をお預かりしてます。
【ご利用の再配信】サービス
?午前中(8:00〜12:00)
?12:00〜16:00
?16:00〜20:00
?20:00〜24:00
ご希望の時間をお知らせください。
『ご連絡ページ』
http://firebrickzjksahashmixi.jp/index49087-13-1174973-324.html
『ご不明な点はコチラ』
http://firebrickzjksahashmixi.jp/index49087-13-1174973-324.html
※ご連絡をお待ちしてます。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
他のメールに似せる手段は、ヤメテほしいです。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
件名 : 【ご不在連絡e メール】
本文 :
お荷物をお預かりしてます。
【ご利用の再配信】サービス
?午前中(8:00〜12:00)
?12:00〜16:00
?16:00〜20:00
?20:00〜24:00
ご希望の時間をお知らせください。
『ご連絡ページ』
http://firebrickzjksahashmixi.jp/index49087-13-1174973-324.html
『ご不明な点はコチラ』
http://firebrickzjksahashmixi.jp/index49087-13-1174973-324.html
※ご連絡をお待ちしてます。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
他のメールに似せる手段は、ヤメテほしいです。