2011年09月29日
2011年09月28日
2011年09月27日
2011年09月26日
2011年9月24日 愛知県・伊良湖沖
台風明けのハマチ爆釣劇を味わいたく、第二明康丸第二明康丸さんから出船しました。
伊良湖のハマチ・シオにはチャートが良いとのことで、ナゴメタルやカリボソのミストパールチャートを準備しクーラーBOX満タンを期待してスタートします。
しかし当日は2枚潮とトラウトの本流を思わせるような流速で、乗合ったエキスパートの方々も苦戦している状況でした。
右側一人・左側二人がカリボソ120gのミストパールチャートでハマチをキャッチしていますが、ソルトビギナーの私は大苦戦で釣りになりません。自分も同じジグを使っていたのですが、上手く流せた時にヒットするだけなので釣果が伸ばせませんでした。
数時間経過し何とか激流に対応できるようになりました。その時に流し始めたポイントは水の色が澄んでいたため、他の人と差別化すべくジグ色をクラッシュホロピンクやアカキンに変更して流し始めました。いつもの事ですが、ついついトラウトで実績あるカラーを使用します。
その流しで私にもラッシュが!しかもなかなかのサイズのシオです。
クラッシュホロピンクで数匹キャッチしてからタックルトラブル発生、時合いを逃してなるものかと別タックルのアカキンを流したら船中最大となる48cmのシオをキャッチすることができました。
このシオのおかげで前半の苦労が報われました。

【ルアー】
カリボソジグ120 (ミストパールチャート、クラッシュホロピンク、アカキン)
伊良湖のハマチ・シオにはチャートが良いとのことで、ナゴメタルやカリボソのミストパールチャートを準備しクーラーBOX満タンを期待してスタートします。
しかし当日は2枚潮とトラウトの本流を思わせるような流速で、乗合ったエキスパートの方々も苦戦している状況でした。
右側一人・左側二人がカリボソ120gのミストパールチャートでハマチをキャッチしていますが、ソルトビギナーの私は大苦戦で釣りになりません。自分も同じジグを使っていたのですが、上手く流せた時にヒットするだけなので釣果が伸ばせませんでした。
数時間経過し何とか激流に対応できるようになりました。その時に流し始めたポイントは水の色が澄んでいたため、他の人と差別化すべくジグ色をクラッシュホロピンクやアカキンに変更して流し始めました。いつもの事ですが、ついついトラウトで実績あるカラーを使用します。
その流しで私にもラッシュが!しかもなかなかのサイズのシオです。
クラッシュホロピンクで数匹キャッチしてからタックルトラブル発生、時合いを逃してなるものかと別タックルのアカキンを流したら船中最大となる48cmのシオをキャッチすることができました。
このシオのおかげで前半の苦労が報われました。
【ルアー】
カリボソジグ120 (ミストパールチャート、クラッシュホロピンク、アカキン)
2011年09月25日
んで、釣果は

私を知る方はご存知ですが、魚釣りますが食べません。
キライです、生なんてもっての外。
キープの時は実家や行きつけの居酒屋へ配達するか、その他へ配りまわります。
(酒も飲めないのに行きつけの居酒屋って)


でもこのカンパチの刺身はバクバク食べました。
とても美味しかったです。
また釣りたいと思える魚です。
2011年09月24日
2011年09月23日
噂には聞いてましたが
期間限定の
KAGOME 野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス

ご存知の方からすると〝今頃かよ〟って言われますが、やっと飲みました。
美味しかったです、じつは自称〝野ジュー好き〟なんです。
KAGOME 野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス

ご存知の方からすると〝今頃かよ〟って言われますが、やっと飲みました。
美味しかったです、じつは自称〝野ジュー好き〟なんです。
2011年09月22日
カップヌードル発売40周年記念カップガンプラ&カップヌードル
9月20日発売の40th ANNIVERSARY Ver、見つけました。

でも高い~、買えない~。
1個なら安価だけど、コンプリートとなると・・・。
根性無しの金銭無しデシタ。

でも高い~、買えない~。
1個なら安価だけど、コンプリートとなると・・・。
根性無しの金銭無しデシタ。
2011年09月21日
2011年09月20日
名古屋市守山区大雨
私は名古屋市守山区在住です。
ご心配いただきご連絡いただきました皆様、ありがとうございました。
庄内川が氾濫して避難勧告が出ている地域は9年前に住んでいた地域ですが、現在は名東区寄りのため大丈夫でした。
しかしこれからの雨量しだいでは、自宅からすぐそばの矢田川も安全とは言えません。
ひとまず早めに帰宅して雨に備えることとします。
昨夜から喉が痛く、昼過ぎから熱っぽいので(汗)
ご心配いただきご連絡いただきました皆様、ありがとうございました。
庄内川が氾濫して避難勧告が出ている地域は9年前に住んでいた地域ですが、現在は名東区寄りのため大丈夫でした。
しかしこれからの雨量しだいでは、自宅からすぐそばの矢田川も安全とは言えません。
ひとまず早めに帰宅して雨に備えることとします。
昨夜から喉が痛く、昼過ぎから熱っぽいので(汗)
2011年09月19日
2011年09月18日
2011年09月17日
2011年09月16日
2011年9月15日 愛知県 伊良湖沖
ハマチの爆釣劇が続く伊良湖沖に第2明康丸さんから出船しました。
当日は爆発力は衰えてしまっていましたが、なんとか釣れました。


ヒットルアーはナゴメタル45g、65g と カリボソ75g でした。



マダイを釣りたかったのですが調子がイマイチとのことで、、その次はアジ・カマスを狙いましたがこちらが爆釣。
合わせて100匹くらいいたかなぁ~。

当日は爆発力は衰えてしまっていましたが、なんとか釣れました。


ヒットルアーはナゴメタル45g、65g と カリボソ75g でした。



マダイを釣りたかったのですが調子がイマイチとのことで、、その次はアジ・カマスを狙いましたがこちらが爆釣。
合わせて100匹くらいいたかなぁ~。

2011年09月15日
2011年09月14日
最近?食べたもの
チャンピオンカレーのソーセージ
・ソーセージにも力を入れているチャンカレ、御存知でしたか。

近所の蕎麦の車屋
・この名前のお店いろいろありますが、近所にある車屋が一番丁寧に作っていて安くて美味しいです。


キムラーメンのえび素ラーメン
・もの凄く海老!って感じのラーメンで美味しいです。

カレーうどんもち入り
・カレーうどんはごくフツーなんですが、もちとの相性がバッチリで相乗効果を生んでます。

・ソーセージにも力を入れているチャンカレ、御存知でしたか。

近所の蕎麦の車屋
・この名前のお店いろいろありますが、近所にある車屋が一番丁寧に作っていて安くて美味しいです。


キムラーメンのえび素ラーメン
・もの凄く海老!って感じのラーメンで美味しいです。

カレーうどんもち入り
・カレーうどんはごくフツーなんですが、もちとの相性がバッチリで相乗効果を生んでます。

2011年09月13日
アクシデント
手にレンジバイブがヒットしました。

この日はこれでストップフィッシングです。
最寄り(と言っても自動車で30分以上)の病院へ行き、麻酔を注射して抜針。

情けない・・・(涙)
もちろん外せない程刺さったのは、人生初です。
魚の針を外すときは、十分注意を払って気を付けて外しましょう。
この時は谷に入ってたのですが、独りでは車まで戻れなかったです。
〝山へ行くときには独りで行かないこと〟 釣りの先輩方がいつも言ってました、この日その意味がイタイ程わかりました。
単独行動を考えさせられる後味の悪い釣行となりました。

この日はこれでストップフィッシングです。
最寄り(と言っても自動車で30分以上)の病院へ行き、麻酔を注射して抜針。

情けない・・・(涙)
もちろん外せない程刺さったのは、人生初です。
魚の針を外すときは、十分注意を払って気を付けて外しましょう。
この時は谷に入ってたのですが、独りでは車まで戻れなかったです。
〝山へ行くときには独りで行かないこと〟 釣りの先輩方がいつも言ってました、この日その意味がイタイ程わかりました。
単独行動を考えさせられる後味の悪い釣行となりました。
2011年09月12日
2011年9月9日 岐阜県・宮川漁協管内
狙っていた魚は釣れませんでした。
また懲りずに来年も通いたいと思います。
<ルアー>
シュガーミノードリフトトゥイッチャー70 S (ハイトホロオレンジCT、アカキン)
ORC レンジバイブ 45ES (CHダブルオレンジ、アカキン)
<タックル>
ロッド/スミス インターボロンXX IBXX-72MT
リール/シマノ ステラ2500S
ライン/PE0.8号+フロロ1.5号
2011年09月11日
2011年09月10日
男はいつまでたっても少年
最近夕方になるとサラリーマンが集うという、あのゲームにトライしてみました。
【ガンダムトライエイジ】
http://www.gundam-try.com/

ゲームテクは少年達に負けますが、モビルスーツやパイロットの事ではオジサンは負けてませんでした。
【ガンダムトライエイジ】
http://www.gundam-try.com/

ゲームテクは少年達に負けますが、モビルスーツやパイロットの事ではオジサンは負けてませんでした。