ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月31日

とってもジャンボな手づくりプッチンプリン

以前いただいたとっても大きなプッチンプリンを作りました。

実はコレ、牛乳1パック(1リットル)使用しました。



3夜続けて、食後のデザートとして出できました。
  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food

2010年07月29日

岐阜市民のソウルフード?

岐阜市の中心部、金町(こがねまち)にある信州そば〝更科〟に行きました。
訪れたのは何年ぶりかです。おそらく名古屋へ転勤して以来なので、約9年ぶりです。

人出、出来上がりのスピード、味、冷やしたぬきそばWのオーダー客数、どれも変わってませんね。


また食べたくなりました。
  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food

2010年07月27日

久しぶりに。

あんかけスパ:スパゲッティハウス シェフ


カレーうどん:本店 鯱乃屋



ホルモン:ふたば本店




  


Posted by トラウトの達人 at 07:28Comments(0)Food

2010年07月25日

またまたラーメン!?

クドイですよね。 (^_^;)

万楽:坦々麺(山椒の有無を聞かれるので、私は無しをお勧めします)


一徳
デラックス


ピリカラ



  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food

2010年07月24日

ハンドルノブ交換。

ハンドルノブを安く入手したので、交換しました。




巻き易くなった気がしますが、実釣行してみないとわかりませんので、インプレは別途。
装着モデルは カーディフC2000HGS です。



  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(1)Fishing

2010年07月23日

やっと入手。

食べるラー油、ブームに乗り遅れてしまいましたがやっと手に入れました。

ネット等の評判を参考に『桃屋』の製品を食べたかったのですが、『エスビー食品』製が売られていたので食べるラー油をまだ食べたことが無かったので、思わず購入してしまいました。
辛いものが苦手な妻が『美味しい』好んで食べているので、良かったです。


  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food

2010年07月22日

お蕎麦。

以前から気になっていた関市のお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
ここはRFCさんが愛好し紹介している『助六』と言うお店です。

結論から言うと 『円空なた切りそば(平打ち)』 とても美味しかったです。
塩で食べる平打ちのお蕎麦は最高でした。



ざるそば、もちろん美味しいです。



冷やかけ、刻み梅と冷えた出汁が火照った体をクールダウンしてくれるとても美味しく爽やかな一杯でした。





  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(2)Food

2010年07月20日

またまたラーメン。

最近ネタと根気が無くて、申し訳ございません。


ありがた屋
・しょうゆらぅめん


・追いえびらぅめん ~しお~


・台湾まぜそば



陽龍
・ラーメン



らーめん臺大
・ミソ魚香麺


・極盛 臺黒麺・特魚



爛々亭
・ねぎチャーシューメン


・つけ麺









  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food

2010年07月19日

夏のTDR

1泊2日で東京ディズニーリゾートへ出掛けました。









けっこうハマる、餃子ドッグ


走りをセーブせずに、無給油で往復しました。
私のダーティードライビングと国産重量級のクルマをご存知の方は、驚きますよね。


  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)どーでもよいコト

2010年07月13日

とうもろこし

釣友の親父さんからいただきました。


美味しかったです。
電子レンジでの調理法を検索し、皮ごと〝チン〟で簡単にゆでモロコシにしました。
  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)どーでもよいコト

2010年07月06日

高山で深夜作業

なに食べようか迷ったのですが 『ちとせの焼きそば』 をいただきました。
  


Posted by トラウトの達人 at 00:00Comments(0)Food