2012年01月31日
そのゴミ箱ラジコン
事務所のメンバーに話したら、好評でした。
その中の一人が買い出掛けたら 〝完売〟 だったらしく、スグに自分が見かけたお店へ行き ラスト1個 を購入。
同じ人種がけっこういるんだなぁと思いました。

容積 〝約5リットル〟 とはビックリです。

その中の一人が買い出掛けたら 〝完売〟 だったらしく、スグに自分が見かけたお店へ行き ラスト1個 を購入。
同じ人種がけっこういるんだなぁと思いました。
容積 〝約5リットル〟 とはビックリです。
2012年01月30日
レンジでオフィスクッキング
アレンジVer.として
しお焼うどん (にく、イカ天、もやし、ねぎ、玉子) ※しおダレを使用

みそ焼うどん (にく、もやし、ねぎ、玉子) ※つけて味噌を使用

ソース焼うどん (にく、もやし、はくさい、野菜天(はんぺん)、玉子、マヨネーズ)

レパートリーが増してます。
しお焼うどん (にく、イカ天、もやし、ねぎ、玉子) ※しおダレを使用
みそ焼うどん (にく、もやし、ねぎ、玉子) ※つけて味噌を使用
ソース焼うどん (にく、もやし、はくさい、野菜天(はんぺん)、玉子、マヨネーズ)
レパートリーが増してます。
2012年01月29日
基礎体温改造。
昔から低体温です。
フツーは35度前半、〝寒けがする〟と思って計っても35度後半。
36度越えたら高熱です。
基礎体温向上にむけ始めたのが〝生姜〟の摂取です。
味噌汁等の汁ものにタップリ入れて取っています。
最近気が付いたのですが、味噌汁と生姜との相性がgoodですね。

また生タイプのチューブタイプの生姜でも充分と思っていましたが、すりおろした生しょうがには美味しさは敵いませんね。
フツーは35度前半、〝寒けがする〟と思って計っても35度後半。
36度越えたら高熱です。
基礎体温向上にむけ始めたのが〝生姜〟の摂取です。
味噌汁等の汁ものにタップリ入れて取っています。
最近気が付いたのですが、味噌汁と生姜との相性がgoodですね。
また生タイプのチューブタイプの生姜でも充分と思っていましたが、すりおろした生しょうがには美味しさは敵いませんね。
2012年01月28日
初チャレンジ
カレーにチーズ、美味しいとの評判を多数聞きますが食べたことが無かったです。
お店でトッピングすると高価になるので、家で試しました。

〝旨しっ!〟
実はこのチーズ、連日の4日目(ランチのグランド・マザーカレーとカレーうどん含めると4日で6食)だったので味を変えるのがキッカケでした。
そんな私ですが、毎日カレーでも苦になりませんでした。
お店でトッピングすると高価になるので、家で試しました。
〝旨しっ!〟
実はこのチーズ、連日の4日目(ランチのグランド・マザーカレーとカレーうどん含めると4日で6食)だったので味を変えるのがキッカケでした。
そんな私ですが、毎日カレーでも苦になりませんでした。
2012年01月27日
発注者様の安全パトロールに伴う会食
知多にある 〝網元直売 魚太郎〟 でした。
日替わりの煮魚定食、天然チダイとマグロの刺身でした。

美味しかったですが、値段が値段なので微妙です。
もっと安価でできると思うのですが、それでも客足が止まないので変わらないでしょうね。
日替わりの煮魚定食、天然チダイとマグロの刺身でした。
美味しかったですが、値段が値段なので微妙です。
もっと安価でできると思うのですが、それでも客足が止まないので変わらないでしょうね。
2012年01月26日
ダルシム
現在キャンペーン中の 〝今年で最後のグランド・マザーカレー〟がキャンペーン中です。
数年前にフラッと飛び入りで入ったcoco壱でこのカレーを食べました。
何も知らずクジを引かされ、即席でスプーンが当りました。
我が家ではその1本しかないので、スープモノの食事では私だけがそれを使います。
使いやすく、食べやすいんです。
だから、まだまだそのスプーンが欲しいんです。
キャンペーン毎に食べるようにしていますが、物欲ありきで引くクジは当たりません。
なんとか入手したいと思っていますが今回もハズレ。(8人で行って全滅)
チャンスはまだまだあるので 〝グランド・マザ〟 りに行きます。
今回は 〝STREET FIGHTER X 鉄拳〟 コラボ企画として、ダルシムスプーンだそうです。
これまた ダルシム とはアツい!
柄に刻されたダルシムが、手を伸ばしてカレーを狙っいます。
2012年01月25日
2012年01月24日
レンジで作るオフィスランチ。
だんだん慣れてきて、レンジ調理器の使い勝手も分かってきました。
ソース焼きそば (にく、イカ天、キャベツ、ねぎ、玉子)

ソース焼うどん (にく、もやし、ねぎ、玉子)

和風やきうどん (にく、イカ天、キャベツ、ねぎ、玉子) ※しょう油では濃すぎるので、麺つゆを使用

ソース焼きそば (にく、イカ天、キャベツ、ねぎ、玉子)
ソース焼うどん (にく、もやし、ねぎ、玉子)
和風やきうどん (にく、イカ天、キャベツ、ねぎ、玉子) ※しょう油では濃すぎるので、麺つゆを使用
2012年01月23日
発注者様の安全パトロールに伴う会食
初 〝えちぜん〟 でした。

アトムグループとは知っていましたが、機会が無くなんだかんだで初めてでした。
美味しそうなモノがたくさんありましたが、自分がミスチョイスをしてしまい美味しくなかったです。
小柱のかき揚げ丼ランチ

アトムグループとは知っていましたが、機会が無くなんだかんだで初めてでした。
美味しそうなモノがたくさんありましたが、自分がミスチョイスをしてしまい美味しくなかったです。
小柱のかき揚げ丼ランチ
2012年01月22日
ドライヤー更改
急にドライヤーが欲しいと言い始めたので、突発的に購入。
・乾かしながらミネラルヘッドスパ やら
・水分量約1.5倍※1の「ナノイー」&ミネラルプラチナで、ヘッドスパ。うるおい地肌へ。
・ミネラルエステで、ブラッシングのダメージに強い髪へ。
・地肌にやさしい温度で乾かす、スカルプ(地肌)モード搭載。
とのキャッチコピーがあるが、半信半疑でした。

高級ドライヤーとの違いなんて体感できるわけ無いと思っていたのですが、違いました。
何が違う?と問われても表現できませんが、乾き方や乾燥後の地肌感が明らかに違いました。
スカルプモードの効果でしょうか、頭皮にも優しいようです。
なぜか抜け毛に関して、安心してしましました。
・乾かしながらミネラルヘッドスパ やら
・水分量約1.5倍※1の「ナノイー」&ミネラルプラチナで、ヘッドスパ。うるおい地肌へ。
・ミネラルエステで、ブラッシングのダメージに強い髪へ。
・地肌にやさしい温度で乾かす、スカルプ(地肌)モード搭載。
とのキャッチコピーがあるが、半信半疑でした。
高級ドライヤーとの違いなんて体感できるわけ無いと思っていたのですが、違いました。
何が違う?と問われても表現できませんが、乾き方や乾燥後の地肌感が明らかに違いました。
スカルプモードの効果でしょうか、頭皮にも優しいようです。
なぜか抜け毛に関して、安心してしましました。
2012年01月21日
ニンテンドー3DS。
息子が購入しました。

3Dの度合いが調整できますが、MAXでは目が疲れます。
目のために、長時間しないようセーブさせて許可しています。
我が家では Play:10分、休憩:5分 で1日Play:20分 の制限付きです。
3Dの度合いが調整できますが、MAXでは目が疲れます。
目のために、長時間しないようセーブさせて許可しています。
我が家では Play:10分、休憩:5分 で1日Play:20分 の制限付きです。
2012年01月20日
2012年01月19日
2012年01月18日
2012年01月17日
レンジ作るオフィスランチ。
↓ ダイソーで販売している レンジでやきそば です。

コレで焼そば・焼うどんを作っています。
事務所の隣が 〝ビック エクスプレス〟 というイオン系のディスカウントスーパーで
そば・うどんが 19円
もやし 9円
で毎日ロープライスで販売しています。
もちろん、その他の具材の肉・野菜も同様にロープラです。
ソース焼きそば(玉子・もやし)


ソース焼きそば 温玉つけめんアレンジ

コレで焼そば・焼うどんを作っています。
事務所の隣が 〝ビック エクスプレス〟 というイオン系のディスカウントスーパーで
そば・うどんが 19円
もやし 9円
で毎日ロープライスで販売しています。
もちろん、その他の具材の肉・野菜も同様にロープラです。
ソース焼きそば(玉子・もやし)
ソース焼きそば 温玉つけめんアレンジ
2012年01月16日
アラバマリグ
流行ってるんですか、知りませんでした。

事務所で釣りを知らない後輩から質問されて 〝サビキ〟 のコト?と聞き返してしまいました。
あるんですね、こんなリグが。

面白そうですね、試してみようと思います。
【アラバマリグとは】
いくつかのワームを付けたフック(ジグヘッドリグ)を傘形のシャフトの先端に付け表層をタダ巻きして釣るようなリグです。

事務所で釣りを知らない後輩から質問されて 〝サビキ〟 のコト?と聞き返してしまいました。
あるんですね、こんなリグが。
面白そうですね、試してみようと思います。
【アラバマリグとは】
いくつかのワームを付けたフック(ジグヘッドリグ)を傘形のシャフトの先端に付け表層をタダ巻きして釣るようなリグです。

2012年01月15日
2012年01月14日
2012年01月13日
2012年01月12日
レンジでクッキング
オフィスでランチタイムに 〝電子レンジで可能なかぎり美味しいものを作ろう〟 と後輩と競っています。
2か月程前から、ランチタイムに事務所滞時ほぼ毎日のようにチャレンジしています。
まず初めは、インスタントの焼そばにもやしと玉子をのせるところからスタートしたのですが・・・エスカレートしていってます。
↓ ダイソーで販売している レンジで目玉焼き です。

画像は、お試しで朝食のトーストに乗せた目玉焼きです。

2か月程前から、ランチタイムに事務所滞時ほぼ毎日のようにチャレンジしています。
まず初めは、インスタントの焼そばにもやしと玉子をのせるところからスタートしたのですが・・・エスカレートしていってます。
↓ ダイソーで販売している レンジで目玉焼き です。

画像は、お試しで朝食のトーストに乗せた目玉焼きです。
