2010年10月02日
愛知県・伊良湖沖
ナゴメタルでハマチ、そしてシオ爆釣!
タチウオが好釣果のため、数釣り目的で河和港の第二明康丸さんから出船しました。
しかしタチウオは行方不明、数釣りどころかボーズの雰囲気が出てきました。
いったんは諦めてハマチ狙いへと変更しポイントを移動しました。ジグはオオナゴ90をチョイスしシャクリ続けました。しばらくして他の乗船者にハマチがヒット、オオナゴ90のクラッシュホロピンクを使用していたため手持ちのケイムラピンクへチェンジ。するとハマチがヒット、ブルーランナーの引きを堪能することができました。
次のポイントではシオ(カンパチの幼魚)の群れにあたり、オオナゴ90だけで18匹キャッチしました。この時合いを逃すまいと全員手返しよく釣り続け、船上はパニック状態と化しました。おかげで撮影チャンスは逃してしまいましたが、釣りのタイミングを逃すことなく船中120匹程があがりました。フィーバー後に気がついたのですが、乗船者全員が私と同じオオナゴを使っていました。
帰港前に再度タチウオを狙い、なんとか指4本サイズを1匹キャッチすることができました。
チャンスがあればまた乗船したいと考えています。
【ルアー】
オオナゴ90/ケイムラピンク、ケイムラアカキン
タチメタル130/ケイムラピンク


タチウオが好釣果のため、数釣り目的で河和港の第二明康丸さんから出船しました。
しかしタチウオは行方不明、数釣りどころかボーズの雰囲気が出てきました。
いったんは諦めてハマチ狙いへと変更しポイントを移動しました。ジグはオオナゴ90をチョイスしシャクリ続けました。しばらくして他の乗船者にハマチがヒット、オオナゴ90のクラッシュホロピンクを使用していたため手持ちのケイムラピンクへチェンジ。するとハマチがヒット、ブルーランナーの引きを堪能することができました。
次のポイントではシオ(カンパチの幼魚)の群れにあたり、オオナゴ90だけで18匹キャッチしました。この時合いを逃すまいと全員手返しよく釣り続け、船上はパニック状態と化しました。おかげで撮影チャンスは逃してしまいましたが、釣りのタイミングを逃すことなく船中120匹程があがりました。フィーバー後に気がついたのですが、乗船者全員が私と同じオオナゴを使っていました。
帰港前に再度タチウオを狙い、なんとか指4本サイズを1匹キャッチすることができました。
チャンスがあればまた乗船したいと考えています。
【ルアー】
オオナゴ90/ケイムラピンク、ケイムラアカキン
タチメタル130/ケイムラピンク

