2011年07月15日
2011年7月9日 岐阜県・庄川水系

スリムミノーのレッスンとして、後輩と二人での釣行でした。
二人ともシュガーミノースリム70Fで釣り上がっていきます。 稚魚放流の魚影は多々ありますが、釣りごろなサイズが出てきませんでした。
この日は横の変化よりも縦の変化に反応がよく、ロッドティップを下に寝かし深めのトゥイッチを加えてリアクションバイトを誘いました。
朝の8時までの3時間ほど釣りをして、暑さでギブアップ。 二人で10匹程の釣果でしたが、なんとかスリムフィッシングを習得してもらいました。
<ルアー>
シュガーミノースリム 70F
(アカキン、スティルワカサギ、パールヤマメオレンジベリー)
<タックル>
ロッド/スミス トラウティンスピン インターボロンXX IBXX-53MTH
リール/シマノ カーディフ C2000HGS
ライン/PE0.4号+フロロ1号




Posted by トラウトの達人 at 10:00│Comments(0)
│Fishing
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。