2011年10月05日
お値打ちなモノ?
スプールバンドです。
サイズはMとLです。 2個組で各150円

2500番クラスにMを装着してみました。

陳列されている所に掲載が無かったのですが
S:1000番クラス
M:2500番クラス
L:4000番クラス
だと思います。
自分はスプールに付いているライン止めは使いません。
長期間ライン止めしていると、爪がういてきてくる気がして・・・(実際にはそんな経験ありませんが)
通常はソフトなヘヤ―バンドや輪ゴムで止めています。
これはイシグロで見つけました。
このブランドは何か気になったので調べてみまところ、イシグロのオリジナルブランドでした。
「ネバーエンディングオリジナリティー」をコンセプトに、釣りを快適に楽しむことが出来るこだわりのアイテム、買いやすい価格を追求したブランドです。すべての釣りに対応した便利な釣り用品と充実したラインナップが魅力です!
だそうです、このバンドはバリュープライスなのでお勧めします。
サイズはMとLです。 2個組で各150円

2500番クラスにMを装着してみました。

陳列されている所に掲載が無かったのですが
S:1000番クラス
M:2500番クラス
L:4000番クラス
だと思います。
自分はスプールに付いているライン止めは使いません。
長期間ライン止めしていると、爪がういてきてくる気がして・・・(実際にはそんな経験ありませんが)
通常はソフトなヘヤ―バンドや輪ゴムで止めています。
これはイシグロで見つけました。
このブランドは何か気になったので調べてみまところ、イシグロのオリジナルブランドでした。
「ネバーエンディングオリジナリティー」をコンセプトに、釣りを快適に楽しむことが出来るこだわりのアイテム、買いやすい価格を追求したブランドです。すべての釣りに対応した便利な釣り用品と充実したラインナップが魅力です!
だそうです、このバンドはバリュープライスなのでお勧めします。
Posted by トラウトの達人 at 22:00│Comments(2)
│Fishing
この記事へのコメント
こりゃぁ安いですね!僕も買いに行こうっと。
バンドはよく紛失するので。
僕はスプールのライン止めを使いますが
ステラとか、オーシャンマークのスプールとか付いてないですもんね。
バンドはよく紛失するので。
僕はスプールのライン止めを使いますが
ステラとか、オーシャンマークのスプールとか付いてないですもんね。
Posted by RFC at 2011年10月06日 23:37
>RFCさん
モノの割に安いんですよ!
お仕事のついでとは言え、イシグロまでの燃料費の方が高くつきそうですね。
モノの割に安いんですよ!
お仕事のついでとは言え、イシグロまでの燃料費の方が高くつきそうですね。
Posted by トラウトの達人 at 2011年10月07日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。