2011年10月15日
2011年10月13日 愛知県・伊良湖沖


河和港の第二明康丸さんから出船しました。
ターゲットは青物です。
ハマチの数釣り狙いをメインに、あわよくばワラサが混じって欲しいと
期待して出掛けました。
しかし青物達は機嫌が悪く、貧果で終わってしまいました。
その代わりに太刀魚が好反応を示し、数釣りをすることができました。
太刀魚は釣り慣れていない魚だったので、多種多様に攻めてみました。
その結果、やはり太刀メタルが好釣でした。
この日はしっかりした濃いカラーにヒットが集中しました。
指4本に近づくサイズもヒットしましたので、
太刀魚の方はこれから楽しくなりそうです。
【ルアー】
太刀魚:太刀メタル180(クラッシュホロオールパープル、クラッシュホロオレンジゴールド、クラッシュホロブルーバックPB)
青物:カリボソジグ90・120、ナゴメタル90(ミストパールチャート、ミズトパールピンク)
Posted by トラウトの達人 at 10:00│Comments(0)
│Fishing
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。