ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

コストパフォーマンス凄し

思わず購入してしまいました。

メジャークラフト トラパラ
コストパフォーマンス凄し

TPS-602SUL 約6,000円 イシグロにて
コストパフォーマンス凄し


さて出来生えを試しに行きますか。




同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
2013年6月15日 北陸地方のダム湖
2013年5月26日 岐阜県・長良川
2013年5月12日 岐阜県・小鳥川
2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修
2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修
バーゲン
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 2013年6月15日 北陸地方のダム湖 (2013-06-15 23:00)
 2013年6月1日 岐阜県・長良川 (2013-06-02 13:00)
 2013年5月26日 岐阜県・長良川 (2013-05-27 13:00)
 2013年5月12日 岐阜県・小鳥川 (2013-05-19 20:00)
 2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修 (2013-05-03 09:00)
 2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修 (2013-04-21 22:00)

Posted by トラウトの達人 at 18:00│Comments(2)Fishing
この記事へのコメント
メジャークラフトの竿はコスパ高いですよ。
僕はエギング、ショアジギ、メバルなどライトソルト系はみんなここの竿です。
注文つければキリがありませんが、価格を考えると大満足です。
Posted by RFC at 2011年10月18日 21:14
>RFCさん

メジャクラはコスパ高いですよね。
僕もオフショア、ライトジギング、エリアトラウトに使っています。

割り切って廉価版を購入する時は使えるんですが、中級クラスだと不満タラタラになってしまいます。

贅沢な消費者です。
Posted by トラウトの達人トラウトの達人 at 2011年10月19日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コストパフォーマンス凄し
    コメント(2)