ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月10日

ワラサが釣りたくて

船で出ましたが、ワラサは釣れませんでした。
ワラサが釣りたくて

釣れたのはタチウオとサバフグ。

このサバフグを唐揚げにして食べてみました。
ワラサが釣りたくて

旨い!
サバフグを好んで釣りたくなるくらいの美味しさでした。
ワラサが釣りたくて





同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
2013年6月15日 北陸地方のダム湖
2013年5月26日 岐阜県・長良川
2013年5月12日 岐阜県・小鳥川
2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修
2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修
バーゲン
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 2013年6月15日 北陸地方のダム湖 (2013-06-15 23:00)
 2013年6月1日 岐阜県・長良川 (2013-06-02 13:00)
 2013年5月26日 岐阜県・長良川 (2013-05-27 13:00)
 2013年5月12日 岐阜県・小鳥川 (2013-05-19 20:00)
 2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修 (2013-05-03 09:00)
 2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修 (2013-04-21 22:00)

Posted by トラウトの達人 at 20:00│Comments(3)Fishing
この記事へのコメント
サバフグは美味しいと聞いていますね。
毒がなくてもフグというだけで恐怖を感じてしまいます
Posted by 岐阜の釣り人 at 2011年11月14日 17:45
連投すいませんです。
調べたらサバフグでも毒があるようですね。
やっぱり怖い~
Posted by 岐阜の釣り人 at 2011年11月14日 17:48
>岐阜の釣り人さん


毒アリと聞いてます。
なので船長が内蔵処理をしてくれたモノをお持ち帰りしています。

処理の仕方教わったんですけど・・・いつも任せちゃってるので忘れました。
〝話のネタ〟にと思ったのですが、スミマセン。
Posted by トラウトの達人トラウトの達人 at 2011年11月15日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワラサが釣りたくて
    コメント(3)