ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月09日

ふと見かけたどーでもよいモノ

味仙の味って、ローカル販売でしょうか。
ふと見かけたどーでもよいモノ

カプリコなのにモナカ。
ふと見かけたどーでもよいモノ


セブン・イレブンはガンダム系をグイグイ押してますね。

ふと見かけたどーでもよいモノ

ふと見かけたどーでもよいモノ





同じカテゴリー(どーでもよいコト)の記事画像
父の日
運動会
平成25年度愛知県弁護士会「憲法週間記念行事」
業務繁忙
見つけたオモシロそうなモノ
小牧城
同じカテゴリー(どーでもよいコト)の記事
 父の日 (2013-06-16 19:00)
 運動会 (2013-05-25 16:00)
 平成25年度愛知県弁護士会「憲法週間記念行事」 (2013-05-18 18:00)
 業務繁忙 (2013-05-11 19:00)
 見つけたオモシロそうなモノ (2013-05-07 09:00)
 小牧城 (2013-05-06 21:00)

この記事へのコメント
味仙味のポテチ食べましたがやはり土俵が違うと言うかポテチはポテチでしたね。
Posted by トラウトジャンキー at 2011年12月10日 23:02
>トラウトジャンキーさん


やはりそうでしたか、コメントありがとうございます。

食べてみて台湾ラーメンが食べたくなったら、販売戦略にハマっちゃったコトになりますがいかがでしたか(笑)
Posted by トラウトの達人トラウトの達人 at 2011年12月12日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふと見かけたどーでもよいモノ
    コメント(2)