2012年07月07日
先日の釣行エピソード5

釣友は帰宅しましたが、親父と私は借用したタイヤでトラブルのも嫌なのでストックしてあった新品のタイヤ・ホイールセットに交換します。
今日は疲労困憊なので近所のスタンドでお願いします、これが後に幸いとなって・・・。
タイヤ交換をお願いして、待っていますが必要以上に時間がかかってる。
トラぶったかと思いピットまで行くと、スタンドマンがハブボルトを折ってしまった様子。

なんとか対応しようと必死に作業していたので、黙って待つことに。
完了後に状況報告等を聞き、事なきを得たので帰宅することにしました。
五体満足で帰宅できたので 〝ヨシ〟 としました。
釣友が 『今日ツイてないのは自分だ』 と散々言っておりましたが、その結果は自分でした。
釣果がダメ・自ら運転してパンク2回、そしてハブボルト折損に遭遇と自分としか言いようがありません。
とにかく何かと凹んだ一日でした。
Posted by トラウトの達人 at 23:00│Comments(2)
│どーでもよいコト
この記事へのコメント
それはお疲れさまでした!
まさかテンパーまでやられるとは。
僕も某林道でタイヤのショルダー破裂したことあります。
大変ですよね〜。
まさかテンパーまでやられるとは。
僕も某林道でタイヤのショルダー破裂したことあります。
大変ですよね〜。
Posted by RFC at 2012年07月10日 21:53
>RFCさん
ご無沙汰しております、またお背中の調子はその後いかがでしょうか。
テンパーまでやられるとかなり凹みますよ、気を付けてください。
自分は砂利がトラウマになって、未舗装の駐車場に侵入するのが恐ろしいです。
今朝街中でトラブルと同一車両でフロントにテンパータイヤを装着してビュンビュン走行している車を見かけましたが、その行動が信じられませんでした。
ご無沙汰しております、またお背中の調子はその後いかがでしょうか。
テンパーまでやられるとかなり凹みますよ、気を付けてください。
自分は砂利がトラウマになって、未舗装の駐車場に侵入するのが恐ろしいです。
今朝街中でトラブルと同一車両でフロントにテンパータイヤを装着してビュンビュン走行している車を見かけましたが、その行動が信じられませんでした。
Posted by トラウトの達人
at 2012年07月12日 20:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。