2013年03月12日
2013年3月7日 岐阜県・宮川下流漁協管内
サイズアップを期待し、またしても宮川下流漁協管内へ行きました。
朝イチはシュガー2/3ディープSG72Fで狙いどおり大型のレインボーがヒットしたのですが、痛恨のバラシ。
その後バイトもチェイスもないので、ルアーローテーションを行いながら
ヒットルアー・ヒットカラーを探します。
そしてORC レンジバイブ55ESに数回のチェイスがありましたが、ヒットには至りませんでした。
もう少しヒラを打たせてヨコの動きを入れてバイトに持ち込もうと思い、
シュガーミノーボトムトゥイッチャー62ESをキャストしました。
すると連続ヒット、29cm~39cmのイワナを3匹キャッチすることができました。
本流でのシュガーミノーボトムトゥイッチャー62ES、飛び〝良し〟動き〝良し〟釣果〝良し〟のルアーでした。
余談ですが、この日の魚はキープして友人にあげました。
友人が胃袋チェックしたところ、10~12cm程のベイトフィッシュが
最大で3匹入っていたとの報告がありました。
本日のヒットルアー
シュガーミノーボトムトゥイッチャー62ES ( HGスティルワカサギ、メッキアユ )





朝イチはシュガー2/3ディープSG72Fで狙いどおり大型のレインボーがヒットしたのですが、痛恨のバラシ。
その後バイトもチェイスもないので、ルアーローテーションを行いながら
ヒットルアー・ヒットカラーを探します。
そしてORC レンジバイブ55ESに数回のチェイスがありましたが、ヒットには至りませんでした。
もう少しヒラを打たせてヨコの動きを入れてバイトに持ち込もうと思い、
シュガーミノーボトムトゥイッチャー62ESをキャストしました。
すると連続ヒット、29cm~39cmのイワナを3匹キャッチすることができました。
本流でのシュガーミノーボトムトゥイッチャー62ES、飛び〝良し〟動き〝良し〟釣果〝良し〟のルアーでした。
余談ですが、この日の魚はキープして友人にあげました。
友人が胃袋チェックしたところ、10~12cm程のベイトフィッシュが
最大で3匹入っていたとの報告がありました。
本日のヒットルアー
シュガーミノーボトムトゥイッチャー62ES ( HGスティルワカサギ、メッキアユ )





Posted by トラウトの達人 at 09:00│Comments(0)
│Fishing
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。