ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月18日

2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム

親父・釣友・後輩の4人での釣行です。


状況が判らないので朝イチはセオリーどおり?シュガー2/3ディープSG72Fのただ引きからスタートします。
カラーはHGスティルワカサギ・スティルワカサギ・パールアユ・メッキアユの4種類を
4人で手分けしてキャストしました。
しばらくしてヒットしたのは後輩のパールアユカラーです、
あがってきたのは43cmのランドロックサツキマスでした。
次は親父のHGワカサギカラーです、37cmのランドロックでした。

その後は場荒れしてしまったのか、しばらく沈黙が続きました。
それから各自はリアクションバイトを狙ったカラーをキャストしていきます。
釣友と私はショートバイトが出るのですが、ヒットに到りません。
表層をシュガーミノー80Fでトゥイッチングしていた釣友がようやく38cmをキャッチしました。
しばらくしてシュガー2/3ディープSG72Fアカキンで
中層をトゥイッチングしていた親父が34cmをキャッチしました。
一人キャッチできていない私はシュガーミノーボトムトゥイッチャー62ESで
ボトムをトゥイッチングして36cmをキャッチしました。

その後は沈黙が続いたため大きく場所移動しましたが、
私が40cm級のイワナを2匹バラシたのみでこの日は終えました。


本日のヒットルアー
シュガー2/3ディープSG72F (パールアユ、HGワカサギ、アカキン)
シュガミノー80F (ワカサギ) *生産終了モデル
シュガーミノーボトムトゥイッチャー62ES (HGスティルワカサギ)

2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム




同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
2013年6月15日 北陸地方のダム湖
2013年5月26日 岐阜県・長良川
2013年5月12日 岐阜県・小鳥川
2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修
2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修
バーゲン
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 2013年6月15日 北陸地方のダム湖 (2013-06-15 23:00)
 2013年6月1日 岐阜県・長良川 (2013-06-02 13:00)
 2013年5月26日 岐阜県・長良川 (2013-05-27 13:00)
 2013年5月12日 岐阜県・小鳥川 (2013-05-19 20:00)
 2013年4月28日 岐阜県・宮川漁協管内 中林 修 (2013-05-03 09:00)
 2013年4月20日 岐阜県・高根第一ダム 中林 修 (2013-04-21 22:00)

Posted by トラウトの達人 at 09:00│Comments(0)Fishing
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年3月16日 岐阜県・高根第2ダム
    コメント(0)