2010年05月17日
岐阜県・長良川(長良川中央漁協管内)


先週の渓流釣行後、長良川に寄りサツキマスの下見を行い次回の勝負に備えました。
そして親父と二人で朝のみの釣行に出掛けました。
夜明けと同時に河原に立ち、キャストし始めました。
二人ともシュガーミノーSG80F・パールアユカラーでスタート。
しばらくしてから親父にヒット、とても力強い引きです。
案の定、60cmオーバーのニゴイでした、親父はがっかり。
それを見た私は魚の活性は高いと判断し、深みのある流芯をしっかり引くために
シュガーディープ70F・メッキアユに交換しリスタート。
その2投目にヒット!
ヘッドシェイク&ローリングが伝わりサツキマスだと確信しました。
慎重にやり取りし無事ネットイン、41cmの丸々した魚体のサツキマスでした。
その後は二人とも何事も無く、8時に帰路につきました。
次回は親父にも釣ってもらいたいと思います。
ルアー/シュガーディープ70F メッキアユ
ロッド/スミス インターボロンXX IBXX-72MT
リール/シマノ ステラ2500S
ライン/PE0.8号+フロロ1.5号


Posted by トラウトの達人 at 00:00│Comments(8)
│Fishing
この記事へのコメント
おめでとうございます。小顔で体高があり格好いですね。周りでもポツポツ釣れてるんでちょっと焦ってます。
Posted by トラウトジャンキー at 2010年05月19日 21:49
トラウトジャンキーさん
ご無沙汰しております、書き込みありがとうございました。
今週の雨で魚の活性があがる事を願いましょう。
焦らず、気負うことなく、人を気にするのではなく、魚と戦いましょう。
自分もまだ通うと思うので、お互いがんばりましょう。
ご無沙汰しております、書き込みありがとうございました。
今週の雨で魚の活性があがる事を願いましょう。
焦らず、気負うことなく、人を気にするのではなく、魚と戦いましょう。
自分もまだ通うと思うので、お互いがんばりましょう。
Posted by トラウトの達人
at 2010年05月20日 00:47

達人おめでとうございます(o^∀^o)
やったりましたね。
まだまだ!
これからですからお互いに頑張りましょうね!
親父さんも頑張りましょう!
やったりましたね。
まだまだ!
これからですからお互いに頑張りましょうね!
親父さんも頑張りましょう!
Posted by 信 at 2010年05月21日 12:35
大変ご無沙汰してます。フジイです。相変わらずご活躍されてますね。某HPを見たらあれっと。ひょっとしたら先日宮川水系でニアミスしてたかも知れません。ふと思ってやって来ました。また機会あればご一緒して下さい。
Posted by sadda at 2010年05月21日 18:35
体高のある良いサツキマスですね(*^_^*)
羨ましいです(*^_^*)
羨ましいです(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年05月23日 06:11
信さん
ご無沙汰しております、またコメントありがとうございます。
まだまだこれからですね、信さんからの吉報を楽しみにまってま~す。
ご無沙汰しております、またコメントありがとうございます。
まだまだこれからですね、信さんからの吉報を楽しみにまってま~す。
Posted by トラウトの達人 at 2010年05月23日 23:29
saddaさん
ご無沙汰しております、書き込みありがとうございました。
実は春の異動に伴ってケータイのNo.とアドレスが変更になったのですが、saddaさんのケータイのアドレスへ変更連絡が不達だったので、音信不通となってました。
差し支えなければ、HPから連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ご無沙汰しております、書き込みありがとうございました。
実は春の異動に伴ってケータイのNo.とアドレスが変更になったのですが、saddaさんのケータイのアドレスへ変更連絡が不達だったので、音信不通となってました。
差し支えなければ、HPから連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
Posted by トラウトの達人 at 2010年05月23日 23:34
シュガー 親父さん
お褒めいただきありがとうございます。
まぐれ当たりばかりなので、実力でコンスタントに獲れるよう努めています。
しかし人が多いですね。
お褒めいただきありがとうございます。
まぐれ当たりばかりなので、実力でコンスタントに獲れるよう努めています。
しかし人が多いですね。
Posted by トラウトの達人 at 2010年05月23日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。