2012年07月03日
先日の釣行エピソード1
ポイントを新規開拓しようと、初めての道路を走りました。
先日の大雨のためか道路上には山側から落ちてきた岩や土砂があり、避けながら進みます。
今思い返せば、ここ最近は人や車が通行した形跡がない道でした。
しばらく進んだ後に、土砂崩れで道が塞がり行き止まりとなりました。
1車線幅の道なのでUターンが出来ず、退避スペースがあるところまでバックで進みました。
Uターンを終え復路を進み始めた時に 〝パン!〟 と大きな音がしました。
引き続き〝プシュン〟〝プシュン〟と大きな音がしているので車を止めて点検すると、パンクです。
タイヤの横っ腹を 〝スパッ〟 と鋭利な刃物で切られた様になっていました。

これが1つ目のハプニングでした。
とても大きく鋭い岩を、タイヤの横っ腹でかすめたようです。
その岩を手で触りましたが、石器時代の槍を思わせる鋭い岩でした。
避けたつもりでしたが・・・残念でした。
先日の大雨のためか道路上には山側から落ちてきた岩や土砂があり、避けながら進みます。
今思い返せば、ここ最近は人や車が通行した形跡がない道でした。
しばらく進んだ後に、土砂崩れで道が塞がり行き止まりとなりました。
1車線幅の道なのでUターンが出来ず、退避スペースがあるところまでバックで進みました。
Uターンを終え復路を進み始めた時に 〝パン!〟 と大きな音がしました。
引き続き〝プシュン〟〝プシュン〟と大きな音がしているので車を止めて点検すると、パンクです。
タイヤの横っ腹を 〝スパッ〟 と鋭利な刃物で切られた様になっていました。

これが1つ目のハプニングでした。
とても大きく鋭い岩を、タイヤの横っ腹でかすめたようです。
その岩を手で触りましたが、石器時代の槍を思わせる鋭い岩でした。
避けたつもりでしたが・・・残念でした。
Posted by トラウトの達人 at 23:00│Comments(0)
│どーでもよいコト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。