ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月20日

2012年5月19日 岐阜県・長良川





親父との釣行です。

夜明けと共に川へ降りる親父。
でも私は川面に朝日が射した直後のファーストフラッシュを利用したリアクションバイトを狙っているためスローに準備をします。

5分後に親父が戻ってきて 『数投目でバラした』 と、私のテンションを上げるため報告に来ました。

その10分後に日が射したので私はスタート、親父がバラしたポイントの上流に入ります。
リアクションバイトを誘発させるカラーはメッキアユ、ルアーはシュガーミノーSG80Fです。

そして親父は朝と同じ場所でカラーチェンジしてリスタート、シュガー 2/3ディープSG72Fアカキンです。

私は1投目にヒット。 重量感のある引きなので慎重にやり取りし無事ネットイン、40㎝のサツキマスです。

しばらくして親父にヒット、フッキングも決まったようで30㎝のサボリ鱒ですが2週連続でのキャッチで大喜び。
ですがワンサイズ上を狙いたいのが釣り氏の性、親父は 『ヒットした場所でアカキン投げた?』 と私のポイントを攻めたい様子。 場所を譲って1投目 『キタ!』 のコール、手応えを感じたようでいつになく慎重なやり取り。 ネットインしたのは39cmのサツキマスでした。

余談ですが、本釣行で私は1キャストしかしておらず、1キャスト1ヒットの8時過ぎには帰宅済みと超省エネな釣行でした。 

親父のルアー
シュガー 2/3ディープSG 72F ( メッキアユ、アカキン )

私のルアー
シュガーミノーSG80 F ( メッキアユ )




  


Posted by トラウトの達人 at 23:00Comments(3)Fishing