ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月23日

ルアーのコト。

私のフィッシィングスタイルは、ランガンするよりも1つのポイントで粘るタイプます。
なので手を変え・品を変えて攻めるので、多種・多色のルアーを持参しています。
そのためフィッシングベストは、いつもパンパンです。

シュガー 2/3ディープSG 72F


シュガーミノースリム95 F



ほんの1例ですが、各ルアーこんな状況です。

1つのルアーに対し5色以上は揃えたいため、種類を決めています。
現場へ持っていくルアーの種類は少ないですが、カラーは多く持っています。
5キャストくらいでカラーチェンジして、魚が興味を持ってくれるカラーを探し出すのが好きです。
もちろん角度・立ち位置も変えるので、1つのポイントで多くの時間を費やします。



ちなみに〝ランガンした〟と言っても、他の方と比較にならないくらい遅いペースです。


  


Posted by トラウトの達人 at 23:00Comments(0)Fishing