ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月19日

オリジナルの発祥の店とその弟子

〝台湾まぜそば〟の店、はなびで修業した人が営むお店 『てっぺん』 で食べました。
美味しいと思ったし、お店も流行ってます。
なんせ客の回転が速く、スッと食べられるのが良いです。

オリジナルの発祥の店とその弟子

オリジナルの発祥の店とその弟子


しかしその数日後、無性にオリジナルが食べたくなったので行きました。

オリジナルの発祥の店とその弟子

やはり、オリジナルが一番です。
麺の硬さ、ませそばの油量、辛さ等々、すべてにおいてバランスが絶妙です。
はなび の〝台湾まぜそば〟はふとすると食べたくなるので、魔性な食べ物です。





同じカテゴリー(Food)の記事画像
2013年 4月 13日 岐阜県・宮川下流漁協管内
広屋なき後は。
itamen
豊橋カレーうどん
みろんぱん
パンブティック ピエニュ
同じカテゴリー(Food)の記事
 2013年 4月 13日 岐阜県・宮川下流漁協管内 (2013-04-15 21:00)
 広屋なき後は。 (2013-03-16 14:00)
 itamen (2013-02-20 13:00)
 豊橋カレーうどん (2013-01-30 14:00)
 みろんぱん (2013-01-22 15:00)
 パンブティック ピエニュ (2012-12-05 16:00)

Posted by トラウトの達人 at 13:00│Comments(0)Food
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルの発祥の店とその弟子
    コメント(0)